月に一度の野暮用をあたふたと済ませ帰廊してからキャプション作りです。良い展覧会です!ご来廊お待ちしております。

安倍安人さんのフアンでもある「わんこそばもどき」のMさんから秋の花々が届いています。5枚目はユキノシタか […]…


25日からの「安倍安人展」に向けて展示中です。展示用の台はそのまま使えるので2階から下ろす手間が省けます。

九州の知覧のお土産と滋賀は長浜のお土産をいただきました。「安倍安人展」でお出ししますね。


牛窓の安倍安人さんのところへ行ってきました。取材するぎゃらかわBOX子がいなかったので画像が1枚もありません。25日からの「安倍安人展」になんとか間にあいました。急いで準備します。


気持ちのいい晴天です。屋内より外が爽やかです。入れ替わるように来廊される方たちも外の風に誘われたのでしょうか?

1枚目、徳島県穴吹町の剣山の武道に因み名づけられた「ぶどう饅頭」。2枚目は山口の「毛利の殿さま巻」萩市の「 […]…


「加納美術館」へ出向いたお陰で「植田正治写真美術館」「砂の美術館」も観ることができました。その時の道中編です。今日のように秋の晴天に恵まれ良かった!

伯耆大山から降りてくるとコスモス畑があり風力発電の風車が数箇所で回っ […]…


鳥取砂丘の入り口にある「砂の美術館」です。毎年テーマを変えて砂像彫刻を展示しています。第5期になる今年は「イギリス」です。

入り口からイギリスをイメージさせる砂像があり館内の一番奥にはエリザベス1世の砂像、その下には作 […]…


ホテルから大山の日の出です。伯耆大山の中腹に大山寺があります。ホテルから近いので寄って行きました。夏山シーズンが終わり静かな参道でした。

参道に沿っての流れには可憐な秋の花たちです。

今日、郵便局へ行く途中でアーケ […]…


米子自動車道を通るたびに寄りたいなと思いながら行っていない美術館です。島根県美術館にも「植田正治」の一室がありました。青空の下「植田正治写真美術館」は大山と対峙しているようにありました。

駐車場から階段を下りての入り […]…


祭り休みの利用して島根県の「加納美術館」へ出かけました。安倍安人さんの作品を展示中です。「備前焼 桃山から現代まで」~金重陶陽・安倍安人~ 12月24日まで開催中です。別館の莞蕾館ではお抹茶の接待を受けました。

木次 […]…


新月と満月のころは大潮になります。数年前に行った鳴門の渦潮です。やはり西条祭りの10月15日のころでした。