西日本は荒れ模様です。JR予讃線も強風のため一時運行を見合わせた箇所がありました。午前中は西条農業高校の産業祭での献血の手伝いに出かけました。例年なら大勢の人が訪れる産業祭ですが天候が悪いのでまるっきり少ないです。

[…]…


午前中にお一人、午後にお一人、そして電話の対応で終わった一日です。途中、ダンジリの囃子を流しながら荷台に子供ダンジリを乗せて走っていった車がありました。結婚式にお葬式、コンサートに西条農業高校での産業祭と世間さまでもい […]…


「岩田健 母と子のミュージアム」は昭和60年3月に廃校となった海辺にある宗方小学校の校庭に創られています。

校庭を海に向かって横切り館内に入ります。白い壁面のサークル内に様々な母と子が解き放たれたように在りました。館 […]…


大島から大三島へ渡り「ところミュージアム」の近くに出来た「伊東豊雄建築ミュージアム」と「岩田健 母と子のミュージアム」へ。

大三島神社の方面から手前が「ところミュージアム」ですね。3館共通チケット¥1000がお得です。 […]…


暖かな冬の入りです。以前から気になっていた「村上水軍博物館」へ出かけました。平成24年はちょうど来島康親公の没後400年にあたり来島村上氏にスポットを当てた特別展が開催中です。新居浜市ご出身の藤田達生先生の著書「秀吉と […]…


日中は上着も着ないで外に出られ今日は凌ぎやすいです。荷物を一つ出して昼時に出かけたあとはメールの返事や調べものをして一日がおわりました。ギャラリーには先日のインタビュー時に矢原繁長さんが展示した矢原さんの「封印」をその […]…


11月に入るとさすがに気温も下がりぐっと秋らしくなりました。いつの間にか山茶花や小菊が咲き葉も紅葉しています。まわりに明るい話がなかったのですが緊急入院に手術を受けたMさんがぐんぐん恢復されているとか。ご主人の退職を機 […]…


「第14回うちぬき水を使った世界のコーヒーフェア」が栄町上組でありました。知り合いがフりーマッケットの形で出店しているのでウチノカミサンが取材がてら出かけました。栄町上組より下になる紺屋町商店街は再開発のために更地にな […]…


昭和23年に祝日と定められられた「文化の日」です。島根県安来市の「加納美術館」隣の「布部交流センター」では「茶陶備前の今昔」のタイトルで安倍安人さんの講演会がありました。

1枚目、高知市の「星ヶ丘ヴィレッジ」では宇野 […]…


先日は安倍安人さんへのインタビューでした。今日は矢原繁長さんへのインタビューです。急遽、矢原さんの作品を壁面に掛け準備しました。3月28日のG-boxで神戸の「ギャラリー島田」さんでの矢原繁長「封印」を紹介しましたが、 […]…