白い石鎚山!

夏には露草が沢山咲いていた、

加茂川河川敷に設置されている「とうどさん」に注連縄を持っていく、

石鎚山にはもう雲が巻き、

ギャラリーからも白い山、
気温は昨日よりしのぎ易い、

不忍画廊さんから「 […]…


平地もうっすら雪、寒い!

朝9時ころ、R子さんから連絡があり、
ギャラリー南側の塀が壊れている!と、

昨夜1時ころ軽四トラックが当たった、

警察車両が来て、詳細が分かりました、
ギャラリーの角の塀を壊した後、ハン […]…


冷たい朝、

ギャラリーへ出てきて雪がちらちら、冷たい、

この冬、初めての椿、

営業を止めたセカチャンの絵画用レールの調整に、

鎌倉市の「佐助カフェギャラリー」では中西良さんの「日々のスケッチ3ー秋、冬」

松山 […]…


雪の予報も出ている、

西條神社へ寄って「デコピン御神籤」

ミウラート・ヴィレッジへ、

「M.コレクション展ⅩⅢ」
Mコレクション展、毎回守備範囲の広さに驚かされます、

2F展示室では「やまじみすず絵画展」
初見 […]…


一段と寒い朝、

今朝は西条産の七草を頂いて、

注連縄を外し、

ギャラリーにあるロウバイが開き始めて馥郁とした香りが漂い、

K子さんが東京の友人からかみなりおこしを沢山送ってきたからとお裾分け、


しとしと一晩中雨音がして、

昼前から止み、晴れた、

雪山かと見紛う白い雲、

西條神社の干支キティ、
何処がヘビなんだろう?

大藪雅孝の水仙に、安倍安人の算木花入れ、

三人展「夢のかけら」
昨日、藤枝氏が見えま […]…


強そうな石鎚山!

瓶ヶ森も、

曇る前の石鎚山、

巳年の置物、可愛くしています、

西條神社では大谷翔平選手の愛犬デコピンの御神籤が人気です、
大谷選手とハイタッチしたポーズでしょうか、
赤い紐を引っ張ると、

店 […]…


仕事始め、

石鎚山は雲の中、

雀は静かに、

辻褄合わせて今日は仕事始め、
入り口の正月飾りはN子さんから、
神奈川のUさんの年賀状、小さな巳があるのみの版、

ウィンドには真鍋芳生氏の不動明王、


1月4日~1月13日  新春美術展
2月21日~3月2日  大場咲子展
3月21日~3月30日  市野裕子展
5月16日~5月25日  寺田 至展…


このあたりに周りに溶け込むような色の小鳥が止まったのでシャッターを押したのに撮れていない、
飛んで行ってしまった、

自宅で箱根駅伝などテレビを見ていたらどんどん時間が過ぎて、ギャラリーへ、
新聞は新年早々から良いニュ […]…