冬型の気圧配置が1週間ほど続く、

愛らしい鳴き声はメジロ、

直ぐ傍にはモズが、

北海道にスキーに出かけていたMさんのお土産、

ひょっこりTさん、
年末で退職されたとのこと、東京出張展も覗いてくれました、

大場 […]…


今夜からまた冬型の気圧配置に、

庭の手入れも大変だ、

戦い済んで、
投票率が低い、

ギャラリーの掃除機もオンボロでビニールテープで穴を塞ぎつつ掃除、
仕事するのもあと少しだから頑張ってとなだめつつ、

入り口付近 […]…


夜半の雨が残っている朝、
市議選の投票日、

午前中から居て一緒にラーメンも食べてのWさんとは市議選の話、
そのあとは矢原さん、

遅くに晴れて、
セカチャン帰りの仲良し姉妹も、

今日の最後は宇野貴美恵さん、
何と、 […]…


白い石鎚山、きれいです、
堂ヶ森の電波反射板もきれいに観え、

西條神社へお礼参り、

影も二人、

ギャラリーで昨日頂いたチョコとコーヒー、

期日前選挙に行く前に立ち寄った方、
兒玉さんから届いた干し芋を3人で食べ […]…


隅から隅まで晴天!

散歩に出た純ちゃんマスターとR子さんと市議選ポスター掲示板の前でああだこうだと言い、
沢山出馬しているけど市議選はしがらみが有るからなかなか難しい、

孫たちと息子の嫁さんからタイガースチョコ、ウ […]…


寒アヤメが数日前から咲いています、今年は咲くのが遅い、

ギャラリーの水仙も、

昨日、風雅さんところから持って帰った額を送ります、
眼鏡を掛けてないと透明テープの端が分からない、

その額を送る主はケイタイで、「老い […]…


今日は雨の予報、

今日も西條神社へ、

ワタリガラスが一服している、

県美術館の「写真のこれまで/これから」山川コレクション収蔵記念、
「PHOTOGRAPHY」の展覧会、見逃さないよう早いめに行っておきます、
「 […]…


雲が掛かっていた石鎚山も、

昼前には雲が取れて、

シュレッダーを久しぶりに使い、掃除もし、

今日、選挙ポスター掲示板が設置されている場所を車で走っていたら、欠番なく全て貼られているのを見かけました、ギャラリーの前 […]…


冷たい冬空、淋しい冬木、

西條神社へお参り、

メジロが数羽、境内を飛び交って、地面にも降り、だけど撮れない、
ジョウビタキの雌を初めて目にしました、

奥山は雪模様、

本当に今治から久しぶりの来廊、
ファミリーで […]…


週明けからは少し気温が上がるらしい、

ギャラリーへ出てくるときの北の雲、

冬のうららな空、

越智紀久張さんからポンカン、春の柑橘です、ちょうど来られたR子さん、孫たちにもお裾分け、
「風早92号」を届けに来られた […]…