何時だったか高知へ行く途中、大豊に立ち寄ることがありました。そこで目にしたのが「碁石茶」です。茶葉を押し付けて醗酵させたあと小さな四辺形に切って乾燥した黒いお茶でした。だた珍しいだけで買って帰りました。その後、「石鎚茶」なるものを飲むことがあり「碁石茶」と似ているなぁと思いました。二つとも似ているはずで日本では数少ない後発酵茶の仲間でした。
今日の午後「食の創造館」で「黒茶を飲もう会」がありました。ほんとうに「まぼろし」だったのでウチノカミサンの是非ともの取材です。酸味がありますが甘みもあり以前頂いたときより美味しいと感じました。「天狗黒茶」を製造されている「さつき会」の野村さんの楽しいエピソードも聞くことが出来ました。熱い黒茶もいいですが夏に冷やして飲むのが野村さんのお勧めです。「石鎚黒茶」をほそぼそと作られていた曽我部さんに教えを請い「天狗黒茶」とされたようです。19日(日)フジグラン西条での「ふるさとマルシェ」にも出品されるそうです。1袋700円