3月18日 晴天から荒れ模様

kumononaka3.18isi3.18yama1
石鎚山に雲が巻いたり、
2025.3.18isi2
石鎚山の雲が取れたり、
karasu3.18kijibato3.18
1枚目、下の黒いのがカラス、
キジバトさんは定位置、
otometubaki
萎れた雪割桜を取って乙女椿を、
tori3.18.1toru3.18.2
遠くのOさんから東京なら何とか仕事を作って出かけられるけど、
四国はちょっと無理とのことで画像を送ります、
tutumu1tutumu
大場咲子さんの外箱を届ける、
kakeru3.18kakeru3.18.2
作品を掛ける、
yamagawa3.18
中通りから観る山側は雲が降りている、
風も出て今夜は寒そう、

今朝お電話を頂いたKさんは化学療法のため一泊二日の愛大病院通いが仕事ですと、お元気な声で、
大場咲子さんの版画を取りに見えられた松山のWさんの奥様も大病をされやっとお元気になりつつあると、
久し振りのMさんは白内障の手術後でした、

raikyaku3.18
店主、時間をみて「弁財天 結の杜」で出口王仁三郎先生の耀盌(ようわん)銘「春苑」でお水を頂いてきたのです!
その所縁の方たちがギャラリーを覘いてくださいました!