2024.2.192.19
雨模様の空、
tubaki2.19
この椿が咲きだすと春、椿神社の大祭も終わったことだし、
karasu2.19karasu2.19.2
ギャラリーから外に出たところにカラスが居て両方がびっくり、
カラスは近くの枝にとまり一声上げて、
yogennotori
金沢のお土産に頂いた「ヨゲンノトリクッキー」
能登半島地震、辛い話が多いなか少しづつ復興に向かっています、
tenjikae19.1tenjikae19.2
「安藤義茂展」一応昨日で終わりましたが、
展示替えと一部作品を追加して、このまま25日(日)までおきます、
seizou1seizou2
田島征三さんから届きました、
今回は群馬県太田市の「太田市 美術館・図書館」が会場です、
田島征三さん、すごいなぁ~!


2024.2.18
今日も晴れて、
saijyoujinjya2.18
西條神社へ、
tubaki2.18.1tubaki2.18.2tubaki2.18.3
赤い椿がぽたぽた落ち始めて、
松山の椿神社のお祭りも今日で終り、
春になります、
hon2.18kouragasyuu
その椿神社近くのTさんからお借りした本、高良真木さんの絵本、
1冊は「山本發次郎 コレクション」これは頂きました、
hakokyapusyon3hakokyapusyon1hakokyapusyon2
今日は最終日、急いで箱キャプションを貼って、
tenji2.18.3tenji2.18.2
この展示も一期一会、
2.18gyarari-
五百亀記念館からの母子さん、
kimiebesuto
遅く宇野貴美恵さんが修理を済ませた店主のベストを持って来てくれました、
tatekan2.18
6時を回りました、
「安藤義茂展」終了します、
懐かしい方たちにお会いできて嬉しかったです、
今展もご来廊くださり有難うございました!


2024.2.182024.2.17isi
冷えて快晴、
蔵丘洞の岡さんとはここの所ゆっくり話す時間がありませんでした、その分を取り戻すように昨夜は6時間あれこれ話ました、今頃どの辺を走っているのかなぁ、
お元気でいてください、
2.17kemuri
煙も真っ直ぐ上に、
yusuraume17.1yusuraume17.2
ギャラリー裏庭の今日のユスラウメ、
arupine2aruoinenirin2.17
かっこいい車で乗り付けるAさん、最近車を替えたそうです、
気に入っていたけれどあまりに故障が多く修理費もかさみ、さすがに心が折れて普通のオートマで右ハンドルにしました、
普通の車?Aさんがトヨタであるはずがない、居合わせたミヤサンと一緒に駐車場へ、
アルピーヌでした!
3枚目はミヤサンの二輪、
2.17gyarari-Tsan2.17gyarari-2.17
晴れた土曜日の今日は五百亀記念館とギャラリーかわにしを行き来される方が多いです、


2024.2.16ymaha
昨日とは打って変わって冷える、
山は雪?
2.16kumotubakikiru2.26
北の空には青空が、
店主、ギャラリーへ出る前に庭の手入れ、
iriguti2.16gyarari-2.16
入り口には北九州美術館図録から引いた安藤義茂の経歴を掛けているので来廊される方は熱心に観られる、
ueda3ueda2ueda1
松山から画家の上田勇一さんが見えました、
久し振りなので二人でラーメンを食べて、
スマホで撮ったあと上田さんは五百亀記念館へ、
ohagi2.16
やはり松山からT氏、近いうちに山陰へ行かれる予定があり安食ひろさんに会われるとのこと、
ギャラリーかわにしでも「安食ひろ展」を開催したことがあるので宜しくお伝えくださいと、
安食ひろさんの茶碗で一服、
ちょうど店主のために手作りのおはぎを届けてくれたN子さん、良いタイミング!
2.9yorunowindo
京都から蔵丘洞の岡さんが見えました!


2024.2.15.2souji2.15
今晩から雨らしい、
momo2.15
ギャラリーご近所の花桃、
今年は小鳥が来ていない、
2024.2.15
五百亀記念館からのお二人、
gakudasi
風雅さんに急ぎの額装を出す、
hahakohahakonoura
子をおんぶした母子の絵の裏にはこんな絵が、
裏の絵も見えるようにしてもらいます、
hana1hana2
オーガさんに頂いたブーケの花をよ~く見ていると面白い花があります、
hiraisan2.15yaharasan2.15
平井さん、矢原さん、


2024.2.172024.2.17isi
ちょっと暖かいかな、
niwateire2.17
なので庭手入れ、
tenjibantaianmituyo
今治市の河野美術館へ、「有元利夫展」新聞で知りました、
駐車した隣は見覚えのある車、
改めて38歳は若すぎる、
11日に来廊されたK氏は既に観られていて良かったよ!と、
アトリエに残されたドローイングが沢山展示されていました、
久し振りの有元作品、嬉しかったです、
usekisaseki
河野美術館3Fには加納永徳の六曲一隻「雲龍図屏風」が
撮影可です、
arimototenpanfu
3月10日(日)まで、


2024.2.13isi2024.2..13turukiri2.13
素晴らしく晴れて、
店主は椿に巻き付いた蔓を剥がす、
yusuraume2.12
ギャラリー裏庭のユスラウメも咲いた、
nimotu2.13tegami2.13
店主あてに荷物が届く、
tenjikae2.23.2tenjikae2.13
今日もすこし展示替え、
iriguti
松山から神戸への帰りにオーガさんが寄る予定、
o-gakodama13.2hanataba2.13

オーガさんより早く見えられたのは久万高原町の児玉夫妻、
お二人ともオーガさんに合うのは十数年ぶり、
vatv1
CATVも取材に来られました、
明日の放映になるようです、
mmsankodamahinakosan
兒玉さん、オーガさんたちとMMさんの話題になったとき、
そこへMMさん登場!
皆さん久しぶりです、
uirou1uirou2
後から見えた野本さんたちと先日お土産にいただいた名古屋は青柳の「チョコレイトういろう」
近頃の政治家の愚痴を言い合いながら頂きました、

明日は定休日です、
15日木曜日から18日日曜日まで続いて「安藤義茂展」です、
何度でもご来廊お待ちしています!

ukezuki1
昨夜の三日月、西に没るまえの「受け月」願い事を受けてくれます、


2024.2.12
これから晴れる予報、
otibahaki2.12mozu2.12
庭掃除のあと久しぶりに飛んできたモズ、
2.12amanetybaki
アマネ椿を入れ替えて、
suisan2.11
ギャラリーの水仙、
toorigakarinitenji2.12
風雅さんたちも五百亀記念館に、
あとから見えた画家の白石さんも、
そのあとのAさんたちも、
hareta2.12aozora2.12aozora2.12.2
午後はこんなに晴れた!
odoru
包装紙の裏に書かれた「踊る」
安藤義茂は身近にある様々な紙に描いています、


huyuzora2huyuzora1
冷たい朝、
akahuku1akahuku2
夕べ頂いていた「赤福」をギャラリーでコーヒーと一緒に、
久し振りなので美味しい!
2.11gyarari-2utunomiyasi2.11
三間町から新聞をご覧になって来られたお二人、
初めて安藤作品を観て感動くださいました、
名古屋からのU氏、
raikyaku2.11.22.11rqikyaku
通りすがりのお二人も、
rekutya-1rekutya-2
rekutya-3
「五百亀記念館」では午後2時からフロアレクチャーがあり、
店主も様子を見てきました、
元愛媛県美術館学芸課長の増田和朗氏の解説です、
「五百亀記念館」帰りの方もギャラリーへ寄ってくださり、
ouhuu2.11
風が出て雲が取れたけど、尚冷たい、


2024.2.102.10nantousora
2月は冷たい日が続く、
2.20kumomozu2.10
昨日のモズかな、
iokigaerini
五百亀記念館帰りのS氏が昨日に続いて立ち寄り、
are1are2are3
昨日、閉める間際に見えたOさんから頂きました、
トラの縞々に「アレ!」とあります、
シールを剥がすとおなじみの「アラ!」海苔の佃煮、
トラフアンの店主に届けてくれたのです、
今年も続いてトラに「アレ!」があればいいなぁ~
No1andousakuhin2.9
一番にお客様に見ついた絵は刀画ではありません、
水彩画も魅力なのです、
patagonia1patagonia9patagonia4
松山から来られたTさんの軽トラには「patagonia」のシールがベタベタ貼ってあります、伺うとこの会社が大好きなのだそうです、なるほど!
yorunowindo2.9
遠方から遅く見えられる方がいます、