良さんの後便はまだ来ない、
ぎゃらかわBOX子のデジカメデーターの調子が悪く、今朝の石鎚山がパソコンに入らない、
今朝の木槿、
今日も暑い!
キャプションのチェックをして、
メダカに水を足し、
7月4日のG-BOXに載せた真っ二つに割れた湯呑、よく乾いたので接着剤で付ける、が、花入ならともかく食物をいれる器には使えない接着剤でした、香立てにします、
2024-07-06
2024-07-05
2024-07-04
2024-07-03
雨は上がり石鎚山も見えているけど蒸し暑い、
よく囀るスズメ、
先日、元日動画廊大阪店にいらしたI氏と電話で話ているときに八幡浜市美術館で開催中のパレット展の話題になりました、そうだ早く行かなくちゃあ、後も予定があるし、
今朝、思い立ち出かけます、
兄を誘って八幡浜市美術館、昼はフェリー乗り場近くで海鮮丼、紅茶タイムも取って
ちょっとしたトリップ気分になり、ぎゃらかわBOX子は一枚も取材用の写真を撮っていませんでした、
しかたなく帰りの空の雲を撮ります、
午前中は海霧が出て高松港では停船勧告が出ていたようです、
午後は青空が拡がり暑くなりました、
松山沖が見え、石鎚山、小松ICで降ります、
3人でおしゃべりしながら帰ってきました、
「パレット展」の図録、
茨城県笠間日動美術館所蔵のパレット展です、
展示室に入った処ののっけからラウル・デュフィ、フランソワーズ・ジロー、パブロ・ピカソ、
サルバドール・ダリ、ジャコモ・マンズー、と続き、
笠間日動美術館へは2度ほど訪れましたがパレットは常設していません、愛媛で観られて良かったです!
2024-07-02
2024-07-01
2024-06-30
2024-06-29
2024-06-28
2024-06-27