2023.5.23
晴れて黄砂が来ているそうな、
zurokumihon2satu
20日、久万美術館から帰廊して図録を見ました、続きを自宅で見ました、何で「見本」と貼っているのかなぁ~と不思議に思い考えました、美術館の長椅子に座って頂いたばかりの図録を見ていて急いで立ち上がる時においらのだと思い置いていた「見本」の図録も袋にしまったのではないか、
今朝、急いで久万美術館に送り返しました、
gakusou22.2zatuzen22.2
昨日、ミウラート・ヴィレッジの駐車場で風雅さんから受け取った大場さんの額装、片づけながらギャラリー内は雑然としています、
gakuajisai22ga-bera22kikyousou22
大場咲子さんの作品がまだ届きません、裏庭にはキキョウソウが咲きだした、
bagu1bagu2kirutoten
20日、久万美術館で会った児玉日南子さんからこんなバックを頂きました、愉しいバックです、
komakisan
久万美術館の学芸員を今年3月に退職された中島小巻さんからのご挨拶を兼ねて今の状況を知らせるお手紙、おおむね知らされてはいましたが今後も久万美に関わっていかれるそうです、良かった!
sakuhintyaku1sakuhintyaku3sakuhinkyaku2
やっと待ち荷物の到着!荷解きして、


2023.5.21isi2023.5.21
今朝は石鎚山が観える、
mitukosiyahara21
5月16日から始まっている松山三越での「Art Verse In Matsuyama」矢原繁長さん、松本梨央さんの作品を観て、
miurakanban21
ミウラート・ヴィレッジでの「Up And Coming 展 Ⅲ」へ、
tenjihuukei1tenjihuukei2tenjihuukei3
広くなった会場、
musubiyamamotomizunoyamamoto
山本修司氏の「産霊」と「水の栖」
zerokomasaku1syukuhukuzerokomasanhutari
部屋内からガラスを透して観る零駒さんの「祝福の人々」3枚目、零駒さんに4月からお弟子さんが出来ました!
syuugousyasinme-rutyuu
昨日に続いて美術館での初日です、昨日、久万美術館でお会いした方たちが多く、北村徹氏が集合写真を撮ってくれました、
musasabisatouzuke
河野甲氏のペーパーウェイト「むささび」¥6600で、会場に居られた松谷さんからの砂糖漬菓子、


2023.5.20mozu5.20hotatubukuro5.20
雨は上がってもどんよりした空模様、
5.20gyarari-aozura5.20
久万美術館へ行く前にギャラリーで一仕事、
kumabihe5.20kumabijyutukan20kumanomidori1kumabi1uketuke20
久万美術館はきれいな新緑の季節、

kaitensiki2kaitensiki1
開展式、
miiyamasitakawasima3
ギャラリートーク、公益財団法人 川島猛アートファクトリー理事の三井文博氏、株式会社バツフォ計画工房代表取締役の山下勝実氏のお二人、高松工芸高校の同期生です、
高校在学中に革ジャンで講演に来られた大先輩の川島先生にお会いしてからのお付き合いです、
kawasima2kokorosan2
自慢の後輩、息子のようだと川島夫妻、
suraido1suraido2
スライドを出して解説、1枚目はミウラート・ヴィレッジでの安倍安人展で二人のショット、2枚目、山下氏がニューヨークの川島先生の後ろ姿に感銘して今もデスクに置いている写真、(夜中に鉛筆で下絵を黙々と描かれていた、先生は気が付かれていなかったけれどじっと見ていた山下氏は感動して涙が出たのです)
tenji1tenji4tenji2kumabi2
展示風景、
kawasima1kokorosankumabi20.1
会場風景
utunomiyasi
名古屋から見えられた宇都宮氏、ギャラリーかわにし東京出張展にも来てくださいました!
tenji3
会場ではコロナ禍でお会いできなかった方たちと歓談、いろいろあるのは当然で、お会いしたときには元気そうな笑顔でありたいねと写真家の北村徹氏と、
kumabiyori
緑の中を帰ります、
kikujiroubara20
KIKUJIROUさんところにもちょこっと寄って、
ma-garettoma-garetto2itigo
逸出したのかなマーガレット、苺も、
kawasimazuroku
久万美の今回の図録、


amehuri19hotarubukuro19
雨が降って倒れ込んでいるホタルブクロ、
dokudami19
ドクダミの花が一斉に咲く、
gakuajisai19amaririsu19himekobansou
ギャラリー裏庭のガクアジサイ、アマリリス、ヒメコバンソウ、
karasu19ameagaru19
一日しとしと降ったり止んだり、
tukareta19
明日、明後日、片付けが出来ないし22日には大場作品が届きます、なので店主はお片付け、疲れたぁ~


2023.5.18
昼頃からは雨の予報、
deiri-5.18
デイリーを買って、
gakunonaka5.18gakunonakano1
朝一に来られたのはSさん、「額の中の物語展」額装の中身をご持参、エピソードはメールで届いていました!お仕事で暫く留守をされるので早く持参くださいました!
fo-riauto1fo-riauto2
伊東 英朗氏19年に渡るの独自取材にもとづくドキュメンタリー「放射線を浴びたX年後 Ⅲ Silent Fallout 乳歯が語る大陸汚染」の試写会の案内です!すごい!
店主も上映会を開催したいですね、
hunakosi1hunakosi2
安藤義茂の九州における絵画勉強会、夜光クラブのメンバーであった船越達雄の生誕120年記念展です、一度はお伺いしたいと思っているのですが、タイミングが合いません、
kyapusyontukuri18
納品用の箱キャプション作り、
kawasimatenmiura-toposuta-
5月20日は久万美術館、続いて21日はミウラート・ヴィレッジでの開展式及びギャラリートークに出席するのでギャラリーは閉めます、


2023.5.17hotarubukuro5.17
午前中から気温が上がって、
deiri-17
デイリーを買ってギャラリーへ、
sagyou17.2sagyou17.4sagyou17.3sagyou17.1sagyou17.5sagyou17.6
定休日だけれどギャラリー内で作業があります、昼のニュースでは各地の気温がかなり高かったようです、今日は外へ出ないようにしよう、
windooni17
ウィンドも閉めていましたが入って来られた方も、
大場作品の到着が遅れています、


hotarubukuro16kaede16
花の重みで倒れかかったホタルブクロ、昨日見えられた宮島明さんから姫蛍が出だしたとのこと、
mozu16.2mozu16.1
ホタルブクロを撮っていたらサッと横切った影がありました、その影はトウカエデの中を動いていて顔を出し前の電線に止まりました、何時も来るモズです、
kangaku
軸装の染み抜きをどうするか、
me-rutensyu16
同業者とメール、
暑い!明日はもっと暑くなる予報、まだ5月だのに、
「大場咲子展」DMをやっと投函、だんだん行動が鈍くなっている、


2023.5.15
雲はあるけど晴れている、
5.15kumomonsirotyou5.15
このまま晴れていきそう、傍らに来たモンシロチョウ、
deiri-5.15
今日もデイリー購入日!
osake23osake
「母の日」用にお酒が届く、
dmseiri4dmseiri1dmseiri2dmseiri5dmseiri3
宛名貼りをしたDMの見直し、気になっていたところ、
kage2.5.15kage1.5.15
お向かいの駐車中の車に午後の日が反射してギャラリーの壁面に影ができている、
suisin
店主がちゃんと仕事をしたのでご褒美に届いたお酒、


2023.5.14aozora5.14
山側は雲の中、西側には青空も、
deiri-5.14
DeNAに勝ったのでデイリーを、
miyakesan1miyakesan2miyakesan3
四国中央市の「暁雨館」から三宅さんが見えられて、
senjin
暁雨館の封筒裏の先人イラスト、
yaharamitukosi
午後からは矢原さんが、
矢原繁長さん、松本梨央さんは5月16日(火)から松山三越で展覧会が始まります、22日(月)まで、また6月には上野松坂屋での展覧会になります、
amenokori
雨は降らないけれど雲の中は雨がありそう、


amehurimae13
ほどなく雨が降り始める、
hotarubukuro13
ホタルブクロが咲くと蛍も見かける、
gabera5.13
ガーベラも沢山花を付けた、
amehuri5.13
そして雨が降り出す、
roizutyoko
北海道科学大学から梶谷崇教授、坂井俊文准教授の御二方が来廊、
愛媛民藝館からの紹介で、柳宗悦の文化思想、実践活動の価値評価に関する研究をされています、
kawasimaten2kawasimaten
久万美術館での「川島 猛展」のDMが届きました、少し前のこと、開展式出欠のハガキに「ポスターもフライヤーも届いていませんが、」と添え書きしたら高木館長から「まだ出来上がってないんよ、かわにしさんとこだけじゃないけんね」
kimiesan5.13
アトリエゆらの宇野貴美恵さんが久しぶりに、
kounotorikounotori2kounotori3
鳴門市大麻町のコウノトリ、あさひとゆうひのペアが子育てしている巣のほど近くで穫れたビオトープ米で造られた日本酒、貴美恵さんらしい選択ですね、